~Pray~
おはようございます。
世の中に寅年の方は
どれくらいいらっしゃるのでしょうか…
『寅年の人、手を挙げて~』
よねすです
昨日は
母のところへ行ってきました
本来なら、自宅に帰省させたいのですが、うちはアパートの3階ですし、また、実家は離島ですから、そう簡単には移動できないんですよ
本当は実家の方が一番なはずですが…介護するとなると、現実問題、難しいんですよね
少しでも動けたり、又は、意志疎通が出来たら良かったのですが…あいにく、適応不可でございます。
今年の5月でようやく還暦を迎える母この植物状態も早6年目に突入しようとしています。私の社歴と同じく…早いなぁ…
病院の先生の診断書に
回復不可と診断された時は
目の前が真っ白になってしまったことを思い出します。
しかし祈ればいつかは…と
自分なりに
耳元で話したり
空気の良い場所に足を運び
祈りを捧げていました。
部屋にいくと、寝正月をしている母が…右の耳元でいつものように声をかけました。すると、いつもだったら全く無反応の母が、昨日は声をかけたら、面会に来ていることがわかるかのように、視線をこっちに合わせ、声をあげたんです昨年の3月以来の出来事です。しかも、前回以上に私達がいるのがわかるかのような反応で…新年早々の出来事なだけに、とても嬉しく、ずっと耳元でしゃべっていましたただ、物音に反応しただけであったかもしれません。しかし、身動きとれなくても心はあるのかもしれないと考えると、可能性が見えてきて…
ほんの些細なことではありますが、すごく嬉しかったです
毎日母へ祈りを捧げていますが、それが届いてくれたのかなと感じた昨日でした
私には夢があります。
現時点では不可能な夢ですが
今日の出来事を胸に
前を向いて
不可能を可能にしたい
と思います。
そのためにも、
私がめげちゃダメ
常に信じること。
そして祈ること。
『母親と私の子ども(生まれてくるだろう)が遊んでいる姿を見ること…』
これが私の夢です
今日もみなさんに素敵な1日が訪れますように
関連記事