2010年01月10日
UDON
先日
営業先のオーナーさんとの話の中で
各地方の家庭料理の話になり
今週末、お互いに食べてみようと
いうことになりました
それがコレ

営業先のオーナーさんとの話の中で
各地方の家庭料理の話になり
今週末、お互いに食べてみようと
いうことになりました

それがコレ


東北地方(山形)で
よく食べられているものらしいです。
ちなみに食べ方はといいますと…
さば味噌缶に納豆を混ぜたものに
ゆでたうどんを入れて
…というか、つけて食べます
今日は天かすをトッピングとして
用意しました
お味は…

衝撃的でした。
健康にはイイかもしれませんね

ごちそうさま~っっ
よく食べられているものらしいです。
ちなみに食べ方はといいますと…
さば味噌缶に納豆を混ぜたものに
ゆでたうどんを入れて
…というか、つけて食べます

今日は天かすをトッピングとして
用意しました

お味は…

衝撃的でした。
健康にはイイかもしれませんね


ごちそうさま~っっ

Posted by yonesu at 20:43│Comments(6)
│お弁当★ごはん
この記事へのコメント
こんばんわ。えっ、サバ味噌缶に納豆・・・・・
想像が出来ません・・・・・ 確かに衝撃的です。
試してみたいけど勇気が・・・・・(笑)
想像が出来ません・・・・・ 確かに衝撃的です。
試してみたいけど勇気が・・・・・(笑)
Posted by KINJYO at 2010年01月10日 21:18
めっちゃ美味しそうですね~♪
うどんは大阪生まれ大阪育ちの私にとっては親しみがあります^^
そのせいか味にはうるさいかも~です☆
うどんは大阪生まれ大阪育ちの私にとっては親しみがあります^^
そのせいか味にはうるさいかも~です☆
Posted by happy@coach
at 2010年01月11日 07:29

KINJYOさん
フフフ…
衝撃的ですょ
フフフ…

衝撃的ですょ

Posted by よねす at 2010年01月11日 23:03
happy@coachさん
ドキッッ
美味しいかどうかは
個人差あるかと思います…
ドキッッ

美味しいかどうかは
個人差あるかと思います…

Posted by よねす at 2010年01月11日 23:05
これは私も経験しました、北だけではなく関西の人もにたような食仕方をしていたかと思います。
かなりジャンクな感じがたまらない味ですね、、たしかに天かすは合うと思います!!
こういう文化交流ってのは実に興味深いですね
かなりジャンクな感じがたまらない味ですね、、たしかに天かすは合うと思います!!
こういう文化交流ってのは実に興味深いですね
Posted by Brand-New Psycho
at 2012年05月06日 13:40

Brand-New Psychoさん
コメントありがとうございます!場所ごとに様々な食べ方があるのは本当に興味深いです♪
もしかして関西出身なのでしょうか??他にも斬新な食べ物がありましたら、是非教えてください!
コメントありがとうございます!場所ごとに様々な食べ方があるのは本当に興味深いです♪
もしかして関西出身なのでしょうか??他にも斬新な食べ物がありましたら、是非教えてください!
Posted by よねす at 2012年05月06日 20:26
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |