QRコード
QRCODE

2009年02月24日

老後に未来はあるのか…

老後に未来はあるのか…


















新聞記事から抜粋


********************

『厚生労働省100年試算』
今後約100年間の将来試算であるが…

現役世代の収入に比べた
厚生年金の給付水準は、
2038年度から2105年度まで、
50,1%となり、
2004年に約束した
50%を維持できるとしたが、

2009年度の62,3%に比べると
二割減となる…

最悪ケースでは
2048年度以降、43,1%まで低下

********************

老後に未来はあるのか…

これから生まれる(であろう)
よねすジュニアに
未来はあるのか

現実がこうであることは
わかってはいるつもりですが…
改めてこうやって見ると
じっとしてはいられないですよね
どーするべきっっ

みなさん、
将来に向けて
何かアクションしてますか


同じカテゴリー(新聞じんぶん♪)の記事
強い信念、夢叶う
強い信念、夢叶う(2009-09-15 06:18)

まーさむんフェスタ
まーさむんフェスタ(2009-07-07 05:47)


この記事へのコメント
こんばんわ
年金に限らず、政府干渉の制度破綻に向かってますね

自己防衛も限度があるのでホントどうしましょう(> <)

子供にはいい世界を残してやりたいものです
Posted by MCヤスMCヤス at 2009年02月24日 19:10
これからの世の中を
背負っていく世代としては
真剣に考えなくては
いけないのですが…
目の前のことで精一杯なのが
正直なトコですよね
Posted by よねす at 2009年02月25日 15:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。