2009年06月04日
ことばという凶器
********************
にんげんは
だれでもかんたんに
ひとを殺せちゃうんだよね
からだにきずをつけなくても
『ことば』で。
********************
*よねす*
ことばって恐いもので
ちゃんと相手のことを考えて
話さなければ
たとえ、長年つきあっている人でも
一瞬で
相手への信頼を失ってしまうどころか
自分の存在を否定しているように感じ取ってしまう…
結果として築いてきた信頼関係が一瞬で破壊されることに…
それは、
各々育ってきた環境も違うから
相手はそう傷つくと思ってなかっただろうし、考え方、捉え方も全く違うわけで…
昨日、仕事先のマネージャーさんから
あるひとことを言われて
とても涙が止まりませんでした。
私がこのお店にとってやってきたことは
結局相手には
仕事放棄しているとしか見られてないと思うと
非常に悔しい気持ちと
なんで伝わってないの?という
悲しい気持ち
私の存在って…という残念な気持ちが
時間が経つにつれて出てきました。
また逆に
色々なことを考えさせられました。
私自身の言葉づかいは大丈夫なのか。
簡単に人を殺してないか…
営業に携わっているため
発する言葉は選んで使っているつもりですが、無意識のうちに、もしかしたら傷つけている可能性もあるわけですよね。
私自身
もともと言葉数が少ない人なので
冗談とかもあまり通じなかったりするんですよ
全部ダイレクトに受け止める
それが私のいいところであり改善点
でも、これも勉強勉強
気を取り直して今日も1日がんばるぞ

みなさんに幸せな1日が訪れますように
にんげんは
だれでもかんたんに
ひとを殺せちゃうんだよね
からだにきずをつけなくても
『ことば』で。
********************
*よねす*
ことばって恐いもので
ちゃんと相手のことを考えて
話さなければ
たとえ、長年つきあっている人でも
一瞬で
相手への信頼を失ってしまうどころか
自分の存在を否定しているように感じ取ってしまう…
結果として築いてきた信頼関係が一瞬で破壊されることに…
それは、
各々育ってきた環境も違うから
相手はそう傷つくと思ってなかっただろうし、考え方、捉え方も全く違うわけで…
昨日、仕事先のマネージャーさんから
あるひとことを言われて
とても涙が止まりませんでした。
私がこのお店にとってやってきたことは
結局相手には
仕事放棄しているとしか見られてないと思うと
非常に悔しい気持ちと
なんで伝わってないの?という
悲しい気持ち
私の存在って…という残念な気持ちが
時間が経つにつれて出てきました。
また逆に
色々なことを考えさせられました。
私自身の言葉づかいは大丈夫なのか。
簡単に人を殺してないか…
営業に携わっているため
発する言葉は選んで使っているつもりですが、無意識のうちに、もしかしたら傷つけている可能性もあるわけですよね。
私自身
もともと言葉数が少ない人なので
冗談とかもあまり通じなかったりするんですよ


それが私のいいところであり改善点

でも、これも勉強勉強

気を取り直して今日も1日がんばるぞ




Posted by yonesu at 06:38│Comments(0)
│ビジネスブログ