2009年12月31日
☆心暖まるストーリー☆


営業先の主婦さんとの話…
去った金曜の朝に事は起こりました。
25日はクリスマス

小学4年生の息子の枕元にはサンタさんからゲームのプレゼントが

息子は大喜び

しかし今から学校なのでお母さんは息子へ『遅刻するからおうち帰ってからさわりなさいよ

しかし…嬉しかったんでしょうね

我慢が出来なかったわけです。
見えないところに隠れてゲームをやっちゃったんです。お母さんは約束事を破った彼に怒りをぶつけたわけです…
サンタさんから頂いたプレゼントはちり袋の中へ…
息子は泣きながらそのまま学校へ行きました。お母さんも怒りが収まらないまま仕事場へ…
少し時間がたち、お母さんは息子の泣いている姿を思いだし、プレゼントをゴミ袋に入れてしまったことを後悔。
あぁ、なんてことをしてしまったんだろう…
息子が帰ったら謝ろう…
お母さんは学校から帰ってきた息子へ謝りました。
『ごめんね』
すると息子もお母さんに
『ゲームやってごめんなさい』
と謝ったあと、
『おれ、貧乏だからこんなものしかあげられないけど…』と、小さなプレゼントをお母さんに渡しました。
中身はゼブラのボールペン。
はたからみれば、ごく普通のボールペンですが、お母さんはとても喜んでいました。
息子はお母さんの姿をちゃんと見ているんですね
お母さんの仕事に欠かせないものが、ボールペンであることを知っていたんです…
二人は仲直りしてその後、一緒にゴミ袋を探りゲームカセットを探したそうです。
久しぶりに親子愛の話を聞き
胸が熱くなっちゃったよねすでした…

あぁ、なんてことをしてしまったんだろう…
息子が帰ったら謝ろう…
お母さんは学校から帰ってきた息子へ謝りました。
『ごめんね』
すると息子もお母さんに
『ゲームやってごめんなさい』
と謝ったあと、
『おれ、貧乏だからこんなものしかあげられないけど…』と、小さなプレゼントをお母さんに渡しました。
中身はゼブラのボールペン。
はたからみれば、ごく普通のボールペンですが、お母さんはとても喜んでいました。
息子はお母さんの姿をちゃんと見ているんですね

お母さんの仕事に欠かせないものが、ボールペンであることを知っていたんです…
二人は仲直りしてその後、一緒にゴミ袋を探りゲームカセットを探したそうです。
久しぶりに親子愛の話を聞き
胸が熱くなっちゃったよねすでした…


Posted by yonesu at 00:57│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
おはようございます。朝から良い話しをありがとうございます。
本当に心暖まりますね。
本当に心暖まりますね。
Posted by KINJYO
at 2009年12月31日 09:42

こんにちわ!! 今年はよねすさんにとって
良い一年だったでしょうか??
自分は今年はよねすさんのブログ&コメントで
たくさんの元気をもらいました!!
本当にありがとうございました!!
来年はお互いにとって良い一年になりますように!!
来年もよろしくお願いします!!
それでは良いお年を!!
良い一年だったでしょうか??
自分は今年はよねすさんのブログ&コメントで
たくさんの元気をもらいました!!
本当にありがとうございました!!
来年はお互いにとって良い一年になりますように!!
来年もよろしくお願いします!!
それでは良いお年を!!
Posted by KINJYO
at 2009年12月31日 16:41

KINJYOさん
大変恐縮です
こちらこそ有難うございます
2009年は『人間のあり方』について考えさせられた1年で、私のなかで非常に深いものでした。良いことも悪いことも含め、この一年があって来年の私があると思います。
2010年は更に明るい年にしていきましょうね

来年もよねすを宜しくお願いします

大変恐縮です

こちらこそ有難うございます

2009年は『人間のあり方』について考えさせられた1年で、私のなかで非常に深いものでした。良いことも悪いことも含め、この一年があって来年の私があると思います。
2010年は更に明るい年にしていきましょうね


来年もよねすを宜しくお願いします


Posted by よねす at 2009年12月31日 17:07