QRコード
QRCODE

2010年01月03日

~Pray~

おはようございます。
世の中に寅年の方は
どれくらいいらっしゃるのでしょうか…


『寅年の人、手を挙げて~

よねすです

昨日は
母のところへ行ってきました
~Pray~



本来なら、自宅に帰省させたいのですが、うちはアパートの3階ですし、また、実家は離島ですから、そう簡単には移動できないんですよ
本当は実家の方が一番なはずですが…介護するとなると、現実問題、難しいんですよね
少しでも動けたり、又は、意志疎通が出来たら良かったのですが…あいにく、適応不可でございます。

今年の5月でようやく還暦を迎える母この植物状態も早6年目に突入しようとしています。私の社歴と同じく…早いなぁ…

病院の先生の診断書に
回復不可と診断された時は
目の前が真っ白になってしまったことを思い出します。
しかし祈ればいつかは…と
自分なりに
耳元で話したり
空気の良い場所に足を運び
祈りを捧げていました。

部屋にいくと、寝正月をしている母が…右の耳元でいつものように声をかけました。すると、いつもだったら全く無反応の母が、昨日は声をかけたら、面会に来ていることがわかるかのように、視線をこっちに合わせ、声をあげたんです昨年の3月以来の出来事です。しかも、前回以上に私達がいるのがわかるかのような反応で…新年早々の出来事なだけに、とても嬉しく、ずっと耳元でしゃべっていましたただ、物音に反応しただけであったかもしれません。しかし、身動きとれなくても心はあるのかもしれないと考えると、可能性が見えてきて…
ほんの些細なことではありますが、すごく嬉しかったです

毎日母へ祈りを捧げていますが、それが届いてくれたのかなと感じた昨日でした

私には夢があります。
現時点では不可能な夢ですが
今日の出来事を胸に
前を向いて
不可能を可能にしたい
と思います。
そのためにも、
私がめげちゃダメ
常に信じること。
そして祈ること。


『母親と私の子ども(生まれてくるだろう)が遊んでいる姿を見ること…』


これが私の夢です


今日もみなさんに素敵な1日が訪れますように



同じカテゴリー(家族)の記事
大人の準備○Oo。
大人の準備○Oo。(2010-01-09 11:00)

♪よねす家忘年会♪
♪よねす家忘年会♪(2009-12-29 22:22)

断髪式
断髪式(2009-11-01 18:37)

マイブラザーから…
マイブラザーから…(2009-10-28 07:44)

19890925
19890925(2009-09-25 20:47)


Posted by yonesu at 08:33│Comments(9)家族
この記事へのコメント
おはようございます。よねすさんのお母さんは・・・・・
そう言う状態が6年間続いているんですね。
発達した現代医療でも回復させる事ができないとは・・・・・
お母さんもよねすさんが面会に来てくれる事は
嬉しいでしょうね。ブログでもそんな辛さい事を
見せないよねすさんを尊敬します。
よねすさん自身もとても精神的にも強い方だと思います。

『母親と私の子ども(生まれてくるだろう)が遊んでいる姿を見ること…』

これが私の夢です

この文を読んで泣けて来ました。
是非実現出来るよう自分もよねすさんとお母さんの事を
応援しています。 一緒に頑張りましょうね。
Posted by KINJYOKINJYO at 2010年01月03日 10:38
うちの父が寅年で、娘が寅年です。

植物状態の患者さんに、マイスリーという睡眠導入剤を与えたら、意識が回復したという例が多数報告され、現在臨床試験が進行中です。しかし残念なことに、日本は参加していません。でも、マイスリーは病院で簡単に手に入る薬ですので、試してみることは可能だと思いますよ。
Posted by samurasamura at 2010年01月03日 19:51
よねすさん
あけましておめでとうございます。
コメントどうもありがとうございました(^^)
今年も宜しくお願い致します♪

実はさっきこのブログの記事を伺ったとき
お母様のお話を読んで涙しそうになりました...
よねすさんがお見舞いに行って
耳元で話しかけることで
お母様に思いが通じるといいですね
応援していますp(^-^)q
...pray...私も!!
Posted by siouxsioux at 2010年01月03日 20:24
こんばんわ。 ↑ samuraさんのコメントにある
マイスリーという睡眠導入剤・・・・・
病院側に相談して試してみては。
ひょっとしたらひょっとするかも知れませんね。
Posted by KINJYOKINJYO at 2010年01月03日 23:20
KINJYOさん
結構ブログで
よわっちぃ私を出していますよ
でも、そんなときでも
皆さんが助けてくださいますから
今こうして頑張れます。
有難うございます
Posted by よねす at 2010年01月04日 12:14
samuraさん
貴重なご意見有難うございます
マイスリー、以前服用してました。
あの薬で回復する可能性があるとは…
家族で話し合い検討してみます
有難うございました
Posted by よねす at 2010年01月04日 12:17
siouxさん
コメント有難うございます
時間は戻りません。
だからこそ
手遅れでも何か出来ることがあれば…
コメントいただいて元気が出ました
有難うございます
一緒にPrayしてくださいね
Posted by よねす at 2010年01月04日 12:22
よねすさん
はじめまして!
足跡からお邪魔します。

私の母が寅年でした
強い母でしたが今年で七回忌を迎えます
糖尿病から人工透析にいたり、介護生活を15年間 共に頑張りました。

母の最後の言葉は
ありがとう でした


よねすさんのお母さんも、ありがとうの言葉を心の中で繰り返していると思います。

寄り添う事が一番だと感じます!

よねすさんの夢がかないますように。
Posted by 柳フォト at 2010年01月06日 14:28
柳フォトさん
コメント有難うございます
寄り添うこと…
本当に大事だと思います。
お金で買えないもの。
その時、その場所で過ごした時間…
寄り添った時間、
いかに密度の濃い時間を過ごしたか。
今は今目の前にある時間に
重きをおいて動いています。
柳フォトさんのコメントを胸に
また頑張っていきたいと思います。
有難うございます。
Posted by よねす at 2010年01月07日 10:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。