2010年01月13日
Powersong ☆ Ayaka

あまりの寒さに固まっちゃってます…
こんにちは


今日は絢香tuneでパワー注入していたら
どこに行っても
私の耳に絢香の曲ばかり入ってきて…
営業先や出先、ラジオのリクエスト等…
もしや
何かしら私へのメッセージでしょうか

なぁ~んて勝手に良いように
受け取っているよねすでした

今日は素敵な曲を紹介します

続きを読む
2010年01月12日
2010年01月11日
2010年01月10日
2010年01月09日
2010年01月08日
特別な人に…☆
特別な人になれちゃいます


ファミマに行けば
特別になれるんです
ただし、緑のカードを
持っていないと
特別になれないんです
デザートとか
おにぎりとか
お弁当とか
全部10%割引で安くなるんです
素敵ですね

ところで今日、営業中に
お見合いの話を持ちかけられました…
どうしよっかな…
特別な人になれるかな…
引っ込み思案なので
パスですかな
素敵な週末をお過ごしくださいませ



ファミマに行けば
特別になれるんです

ただし、緑のカードを
持っていないと
特別になれないんです

デザートとか

おにぎりとか

お弁当とか

全部10%割引で安くなるんです

素敵ですね


ところで今日、営業中に
お見合いの話を持ちかけられました…

どうしよっかな…
特別な人になれるかな…
引っ込み思案なので
パスですかな

素敵な週末をお過ごしくださいませ

2010年01月07日
ななくさがゆ
先程ようやく大仕事を終えました
同期よ、本当におつかれさま
そして、ありがとう

これは今日の会議に軽くもてなしをと
持ってきました

残るかなと思ったら
意外と皆さんお腹を空かせていたみたいで…殆ど食べられちゃいました
続きを読む

同期よ、本当におつかれさま

そして、ありがとう


これは今日の会議に軽くもてなしをと
持ってきました


残るかなと思ったら
意外と皆さんお腹を空かせていたみたいで…殆ど食べられちゃいました

続きを読む
2010年01月06日
2010年01月06日
一億円出たっっ(ΘoΘ;)
今日の最高気温は16度




朝も夜も『ミノムシ』状態…
凍えて身動きとれません
おはようございます、よねすデス
昨日の朝刊に掲載されておりました…

当選者が近くにいると考えると
私も夢ではない
なぁーんて思っちゃいました…
もし当たったらどうします


一億円…
あればあるといいんですけどね。
人格を変えちゃう
怖いものでもありますから…
ほどよくでいいのかな
まぁ、当たることに
越したことはないですから、いっか…
それよりも
宝くじ以上に
たくさんのシアワセが
舞い降りてきますように…
あなたにも、私にも…
エヘッ(*^_^*)





朝も夜も『ミノムシ』状態…
凍えて身動きとれません

おはようございます、よねすデス

昨日の朝刊に掲載されておりました…

当選者が近くにいると考えると
私も夢ではない

なぁーんて思っちゃいました…

もし当たったらどうします



一億円…
あればあるといいんですけどね。
人格を変えちゃう
怖いものでもありますから…
ほどよくでいいのかな

まぁ、当たることに
越したことはないですから、いっか…
それよりも
宝くじ以上に
たくさんのシアワセが
舞い降りてきますように…

あなたにも、私にも…
エヘッ(*^_^*)

2010年01月04日
THEME☆2010
おはようございます
今日から本格的に仕事が始まりますね

毎年テーマを掲げて
一年を送るのですが
私の2010年のテーマは
『brush up』です
磨きをかけ
完成度も更に高めていく…
みなさんは2010年
どのように過ごされますか
目標やテーマを掲げると
目的がはっきりして
結構良いですよ
今年から是非やってみてはいかがですか
今日も皆さんに素敵な1日が訪れますように

今日から本格的に仕事が始まりますね


毎年テーマを掲げて
一年を送るのですが
私の2010年のテーマは
『brush up』です

磨きをかけ
完成度も更に高めていく…
みなさんは2010年
どのように過ごされますか

目標やテーマを掲げると
目的がはっきりして
結構良いですよ

今年から是非やってみてはいかがですか



2010年01月03日
2010年01月02日
さて問題です
元旦早々
『関根麻里』に似てると
言われました…
よねすデス
似てるかな…
さて問題です
私よねすが
2010年初めて口にしたものは
一体なんでしょうか


ヒントは…
くわっちぃーではないです
続きを読む
『関根麻里』に似てると
言われました…
よねすデス

似てるかな…
さて問題です

私よねすが
2010年初めて口にしたものは
一体なんでしょうか



ヒントは…
くわっちぃーではないです

続きを読む
2010年01月01日
2010年希望の光.*:'゜☆
新年明けましておめでとうございます

2010年
素晴らしいスタートが切れました
見てくださいな

素敵なLightingですょ
ご来光が私の背中の後押しをしてくれてるようで…
とてもパワーが込められた
明かりでしたょ

みんなの2010年が
明るく素敵な1年になりますように…
よねすからのおすそわけ

最幸な365日にしようねっっ


2010年
素晴らしいスタートが切れました




素敵なLightingですょ

ご来光が私の背中の後押しをしてくれてるようで…
とてもパワーが込められた
明かりでしたょ


みんなの2010年が
明るく素敵な1年になりますように…

よねすからのおすそわけ


最幸な365日にしようねっっ

2009年12月31日
今年度も感謝カンゲキ雨嵐♪


2009年も残り6時間をきりました。
こんばんは(^^)v
営業レディ本日も稼働中!! よねすデス。
月末ですので、締作業がありまして、只今会社に一人ぼっち・・・
怖い・・・
上記の写真は、先日友達が沖縄に来てましたので
観光で美ら海に行ったときの写真です。
家族で足を運んだ以来でしたので・・・
結構変わっていましたね。びっくりしました。
そして、ランチに食べた白虎の「つけ麺」!!
これ、非常に美味しいの!!
是非、食べてみてくださいね♪
(場所は首里石嶺にあります。アロハ洋菓子店向かいです)
↑わかりにくいって??本当にすいません・・・
「閑話休題」
2009年を振り返って・・・
今年度のテーマ「博学篤志」を掲げ
本日まできたのですが、本当色々ありました。
昨年、彼氏と別れ、普通以上のハイポジティブで前進し
様々なことに挑戦したり、
色んな経験をしてみたり、
昨年の愛媛のみかんジュース以上に濃い日々を送ってきました。
しかし、昨年との違いは、
もうひとつ「人のあり方」というテーマを考えながら
2009年後半は生きてきた事です。
多忙な日常の中に
私達日本人は
絶対に忘れてはいけない何かを
忘れかけています。
日本人というよりも
現代人としましょうね。
あることをきっかけに
深く考えされられ
また、私という人間をchangeさせました。
正直、私もなんだかんだで
プライドが高い人間なんでしょうね。
考えを変えることって、非常に難しいんです。
また、自分が正しい、当たり前と思ってやってきたことが
正しくなかったり、当たり前ではないことを
認めることが、結構難しかったりします。
営業の経験上、
年配のオーナー様へのご提案をする際に経験はしていましたが、
実際私がその立場になってみると結構難しいんですよ。
色々考えさせられますね(笑)
自分を見つめる。
自分を受け入れる。
ありのまま。
それが出来てから
初めて変化をつけていく。
後ろを振り向かないで・・・
ただ、前だけを向いて歩くの・・・
そんなことを教えてもらった1年でした。
現在進行形ですが
結構苦しかったり、もどかしかったりします。
ただ、やっぱりひとつ言える事は
今ある人生に悔いが無いように生きる事が必要。
だから、常に前を向いて歩かなければいけないんです。
2009年は多くの方から幸せの「ちょきん」を頂きました。
花とも・ゆたしくのメンバー
よねすぐみ一同
ブログフレンドのみなさま
フラメンコのセレブさま
営業先のオーナー含め皆様
リーダー
そして・・・
マイブラザー
本当に皆様には感謝の気持ちでいっぱいでございます。
本当に有難う・・・
みんながいたから
2009年、元気で年を越せますし・・・
よねすは幸せでしたよ。心からアリガト☆
だからこそ、みんなからいただいたパワーを胸に
2010年は今以上にたくさんの幸せを勝ち取らなければなりません。
いただいたパワーは無駄にはしません。
結果はどうであれ、「勝ちます!!」
おっと、多くを語りすぎちゃいました(笑)
・・・ということで、
そろそろ仕事に戻りたいと思います。
2010年も「よねすのいちごいちえ」を
よろしくお願いいたします。
☆追伸☆
プレゼント、ありがとうね☆☆☆
ブログからご挨拶申し上げます。

☆2010年もみなさまに素敵な1年が訪れますように・・・☆
from:yonesu
2009年12月31日
☆心暖まるストーリー☆


営業先の主婦さんとの話…
去った金曜の朝に事は起こりました。
25日はクリスマス

小学4年生の息子の枕元にはサンタさんからゲームのプレゼントが

息子は大喜び

しかし今から学校なのでお母さんは息子へ『遅刻するからおうち帰ってからさわりなさいよ

しかし…嬉しかったんでしょうね

我慢が出来なかったわけです。
見えないところに隠れてゲームをやっちゃったんです。お母さんは約束事を破った彼に怒りをぶつけたわけです…
サンタさんから頂いたプレゼントはちり袋の中へ…
息子は泣きながらそのまま学校へ行きました。お母さんも怒りが収まらないまま仕事場へ… 続きを読む